なんでもきられる
暇できたとかいいながら結局ハロウィンの数々のイベントには参加できず。Furryのお里Oinari SIM上空のハロウィンカオスを楽しんで帰ってきました。この画像だとちんまり見えるかもしれないけれど、間近で見るとみょーな迫力があります。11月1日までだそうです。
Edelweiss[slurl]に行ってきました。制服売ってるー。
これは間違いなくメタバースで一番優秀なセーラー服です。
Furryは何でも着こなします。しかも違和感ない。恥ずかしくない。
番長ウサギ、スケ番ウサギ、応援団ウサギ(画像はFlickrかブログ内にあるから見たければ探すといい)につづいて普通の女子高生になれました。
なれました? (自信ないのか)
気が小さいゆえ人型で着るのは控えておきます。コスチューム系はFurryに任せるに限ります。
チェックが比較的好きです。左はBP*[slurl]の新製品、右はGrasshopper Industriesのキルト。
右の店けっこう好きだったのに、行ってみたらなくなっていました。デザイナーのプロフィルも見たけど、お店のURLは示されていませんでした。サーチにもかかりません。やめちゃったのかな。消息をご存知の方、ぜひご一報ください。いつもならすぐに本人に突撃するのだけれど、今 そんな元気が出ません。
毛はZero Style[slurl]のすばらしいモッサーヘアーのKristin、ブーツはZero Number[slurl]で買ってきました。こうしてワールド内でもらったわずかなギャラもすぐに消えます。お金は使ってなんぼ。ましてやこんなおもちゃ銀行券のようなお金だもの。稼いでも貯めない人のためのSecond Life。
フレンドリストを整理しました。コンタクトがないのにオンライン状態をみせっこしていたってしょうがない。
2 件のコメント:
整理されなくって良かった!
うさぎさんでセーラー服って
かわいらしいですね!何だか
シルバニアファミリーを彷彿とさせます。
あれ、シルバニアファミリーにセーラー服は出てこなかったかな。
Grasshopper Industriesって存じませんでした。
Estellaさんはお店をたくさんご存じですね。
いつもながら頭が下がります。
シルバニアファミリーとか懐かしいもの聞きました(´ー`)むしろTinyさんたちがそれっぽいかな?
GHね 前は頼めばこのキルトを好きなテクスチャにカスタムしてくれたはずなんですよ。頼もう頼もうと思っていたらこのありさま。チャンスは逃すといっそう惜しく感じられます。
コメントを投稿