ブッチャー町を往く
こんばんは
かわいいブッチャーです。血まみれです うふふのふ。flesh meatです。いや fresh meatなのか。RとLがわかりません。お衣装はBP*SHOPのBettyPageさんからちょうだいしました。ありがとうありがとう ぐへへ。
このスキンもべティさん作。わたしのアバターにつけると、無理してメイクした生意気ガキみたいで気に入っています。かわいいのかかわいくないのか判断しがたいアバターが好きです。周りの受けはいまいちだけど、自分ではすごくかわいいつもり。
走っていたら、人に当たって殺してしまいました。相手は西部警察の方のようです。ごめんなさい。2階級特進ですね。
Second Lifeはテレポートと飛行がある上、人にぶつかることはとても失礼にあたる行為なので(通報されることもあります)、地上を移動する時は静かに歩行が普通です。あんまり走っている人はいません。MMORPGだとみんな走ってたのにね。この辺最初は、ちょっと新鮮だと思います。
今家を借りてる村 Stargateが設置されていました。
これはSIMとSIMとを結ぶ瞬間移動装置で、コマンドによって起動します。動きはダイヤル式電話機に似てます。コマンドを受け付けると がちゃん、がちゃんと回るのです。テレポートを使えばいいのに、あえてこれを作る、あえてこれを使う。ああ スローライフ。
同じSIMの住人同士交流を持とうと思って出かけたビーチはカップルだらけ。町の中央のプールに逃げてきました。誰もいない。あぁ 静か。海よりプール。でも他の人たちはプールより海。海は今度 また今度・・・・・・カップル怖い・・・・・・あんなことやこんなことを・・・・・・
何を見たのかはとても言えません。
0 件のコメント:
コメントを投稿