2007/04/21

サイバーRPシティMidian


SLで最もよく知られるサイバーパンク世界観SIM Midian[slurl]に行って来ました。ブログで書くのははじめでですが、もう何百回と訪問している場所です。歴史と人気、両方を兼ね備えているだけあって、いつでも人が集まっています。Midianはロールプレイ(以下、RP)SIMに分類されるエリアで、まじめに"参加"するつもりならば、Midian Cityの一員として振舞うことが求められます。


わたしはロールプレイヤーではないので、RPをSLに求めていません。それでもMidianによく行くのには、通例RPSIMはよそ者を嫌ったり、よそ者をObserverやGuestとして厳しく扱う場所も多くて 一見さんにはとっつきにくいところばかりなのですが、ここは石ころルールのおかげで、誰でも気軽に行けるようになっているからです。

石ころルール:
Midianに関するタイトルを持たないものは「いないもの」とみなされる。
道端の石ころのように、Midian市民は石ころに関わらない。石ころもRPの邪魔をしてはならない。

(´¬`) 手っ取り早く参加するのは「Victim(犠牲者-やられ役)」のタイトルでもつけて、ライカンスロープ(獣人)にかみ殺されることなのですが・・・・・・それはもうだいぶやったのでまた紹介は今度。


サイバーパンクと日本語はどうしてこんなに親和性が高いのか。

気軽に行ける とはいっても くれぐれも市民のじゃまにならないように見て回るべきです。
どうしてもしゃべりたい時はOOC(out of character、中の人発言)として (( ))を使う決まりです。
例 ((sorry to bother you but could you tell me how to get out of this hole? im stuck))
例 ((I need a rest. see you later))

/me で始まるemoteだけを使うのも手です。emoteはあまりRPのじゃまをしません。
/me smiles (と、タイプする)→ Estella Thereian smiles(と、表示される)


この辺なんてテクスチャを箱にはってるだけなんだけど、雰囲気出てます。手の抜き方がうまいのかなー。

---おまけ

変な店に来てしまった。ここは Ave Maria SIMのInfinity[slurl] 。ここはfutaアイテムを大量に扱っていることで地味に有名です。futaが何かは説明する気にならないので君たちで独自に調べてくれ。

実はいい感じの衣装とか鎧とかバッグとかもあったりします。めずらしい いい物を探すにはまんべんなく店をチェックしないと。食わず嫌いはいけないのです。

0 件のコメント: