2007/08/30

ひとりで

長い間どうやって楽しんできたのですか? と、聞かれます。まことに返答するのが申し訳なくなります。有意義な遊び方などしていないからです。

ずっと放浪してました。毎日新しい場所を見に行きました。
ずっと一人で。2年無料で。飽きたら即放置。また気が向いたら再開。これだけです。

自分が長くSecond Lifeを楽しんでこられたのは
・ひとりで
・ひとつ所にとどまらず
遊んできたからだと思います。自分の好きなように 勝手気ままに、気兼ねなく。無数にあるSIMで、何かを発見するたび喜ぶ。そのときどきの出会いを重ね、その中からごくごく、ごくまれに長く続く友情が生まれる。そういうのを楽しんでいました。

最近はそうでもないです。
いつかは以前の遊び方に戻したいです。

でかくて高いアフロやナイス靴を売っているSIMでみつけた なぞのにょろろん猫。たぶん猫。

ばたり

男アバターの完全無料は難しいよ・・・・・・
Read more!

2007/08/29

なんというリンク追加


リンクを数件追加しました。好きなところに行くがいいさ。行けばわかるさ。
ロケ地:黒椿[slurl]
お店の方の名誉のために名言いたしますが まともなお店です。和服と古着風スカートなど。3週間に1ぺんぐらい勝手に遊びに行きます。そして、さんざ遊んでもらって何も買わずに帰ってくるふらちものがわたしです。画像は土下座ごっこをしているところです。

Read more!

2007/08/27

ビーチ?


ビーチリゾートへの憧れなどみじんもないのですが、突然やってみたくなって地面を掘り、海岸を作ろうとしてみました。なめらかに掘り下げることができず苦戦しました。気づくとただの砂と岩に囲まれた池ができていました。どう見ても海ではなく、池でしかないので 鯉を放しました。水辺ならやはりこれよと、河童になって浮きました。泳げない という事実を反映させ浮き輪を持たせました。萌えも入れようかと思ってスクール水着を着ました。これ プレゼントなんだ。名前も入ってるんだ。

かっぱちゃんがお祝いに来てくれました。生演奏つきリゾート。

自転車の旅 これからどうしようかなぁと考えています。道途切れちゃったしなぁ。

今のところの案
・自転車でメインランド"横断"の旅
・もう適当に道路を旅
・ホッピングの旅
・ババタージョギングの旅

Read more!

2007/08/22

えにっき


8月△日
ふわふわと宙を舞うまったりトイ、Tak Nishiさんの[url]Spacewalkerでだらだら。失礼ながら製作者さまのブログへのリンクで販売場所をご確認ください。ちょっと前に手に入れました。のんびり気分で楽しめます。ドラッグして自分で好きな位置に動かすこともできます(Ctrl+Alt+Tで透明のオブジェクトを表示し、Ctrl+ドラッグで移動させます)。他人のボールも動かせるので、大人数で一緒に遊ぶと、お友だちをつかんでぶっとばすといういたずらも可能です。室内で遊ぶことをお勧めします。

8月■日
きょうは コピー問題でクリエイターがランドオーナーと激突している現場に来ております。訴 えを起こしているのは!AVZ!でおなじみHern氏。怒ってる彼初めて見たな。ランドオーナーのうちの一人は英語をよく解さず、途中不適切な lol などをはさむので、よけい話がこじれていました。日本語でもだめよね 、謝るべきときに「ごめんなさいw」とかいうの。

Copybotという代物を使われ、品物がコピーされるとそのアイテムはフルパーミッション、すなわちコピーも改造もばらまきもOKになってしまいます。それがまた問題を呼ぶ。それとは別に、一定の条件下で箱にしまったり出したりすることでパーミッションが狂ってしまうこともあったりしてさすがにLindenなんとかしてちょうだい。

8月△日
テラスさんと空をとんでなごみました。SL Exchangeに手をつないで飛べる仲よしツールがあったなぁ。しかも安価で。あとで探してみます。

8月◎日
借家をDonpatchy Dagostinoさんの作品でイメージチェンジ。昭和の香り漂う雰囲気にしてみました。金魚ちゃん[関連記事]を買った Higashiosaka SIMで3種セットで販売されています。ディテールがすばらしい、懐かしくも美しい逸品です。なごんじゃう。田舎の標準セカンドカー、軽トラックも一緒に。

8月×日
いまごろやっとこAtlusのSIMに行きました。巨大ジャックフロストを撮影します。
こぎれいだけど真ん中に島があるだけで、今はあんまり歩き回って楽しむものはないのね。巨大看板といった印象が強いです。これから発展するのかなー。ちなみに今、お友だちからもらった真・女神転生III NOCTURNE マニアクスやってます。これおもしろいな! おもしろいな!

8月♪日
きのうのエントリで登場した友人をベティさんに紹介します。「かわいいスキンをありがとう、と伏してお礼するように」と、dogezaアニメを渡したのですが なぜか土下座しているのはベティさんでした。
Read more!

いやいやfreebie hunters


少し前の話です。
楽しくババター×ゴスロリ×システィナ礼拝堂でアイドルユニットを結成して遊んでいると、突如邪魔者の声が。
「ねーねー 俺ダサいんだけどなんとかして」
ついに奴が来たのか。

後日、IMを突然送ってきた本人、腐れ縁の友人がSecond Lifeにやってきました。
「この姿なんとかして」「お金は出したくない」「俺の写真撮るな、名前載せるな」「重い、おもしろくない」
感動の(?)対面、再会の現場にていきなり愚痴だらけ。アカウントを作ったはいいけれど、どう遊んでいいかわからず放置していたそうです。

悪友も友、ほかならぬ友の頼み。仕方がないのでよさげなfreebieのある場所に連れて行きます。もちろん「しょぼくないfreebieを獲得せよ」と、「大人気無料空間」で紹介したfreebie満載の場所もまわりました。ところがこいつ、中途半端に目だけは肥えていて「これしょぼい」「いらない」というばかり。そのわがままにつきあって調べまわった結果を載せておきます。以前のエントリとあわせて、これから無料おしゃれをお楽しみになる方のお役に立てば幸いです。

↓つづきあります



Vixens IsleにあるFairlightの支店。[slurl]
ここの入り口すぐ右手にあるゴミ箱の中に、ハイヒールがあるので拾わせます。黒だしあらが目立たなくて割とかっこいいです。「質感がいまいち」とかいうバカがいるので殴ります。

次にRebel Hope Designs[slurl]の2階にて、おしゃれな無料服をゲットします。1着増えてる。0L$で3着そろいます。後の2着は4月に書いたこのエントリで画像を確認できます。

それからLast Call[slurl]のfreebie、"Jacquei"を手に入れます。テカテカかっこいいわ。
スキンはShape and Skin Expoで配られていた無料スキンです。滑り込みでゲットできました。ありがとう Skin Expo! 髪は気に入ったのがどうしてもないみたいで、「これかっこ悪い」とか「うわビッチくせー」とかぐちゃぐちゃうるさいので1つだけ買うことにしました。これっきりお小遣いはあげないからね。

次にTableauへ行って、Nylon OutfitterとFashonably Deadでfreebieチェックして。フリーで拾ったAO装着して、シャカシャカ歩きを直させて。まだ終わらないのか、がんばれわたし。ここは画像なしです。

最後にPixelDolls[slurl]へ。クォリティの高い、大量のfreebieといえばここでしょう。先日パンツスタイルのセットが加わったばかりです。こんなにいろいろ入ってて無料なんてどういうことなんだ。店内にはあと2箇所無料アイテムを配っている場所があるので、まだの方はチェックをお忘れなく。

Mimikri hot couture[slurl]のfreebieは気に入らなかったみたい。(画像は商品のものです。freebieではありません)というかご本人様は黒が好きじゃないみたいでした。穴場だと思って紹介したのに。ここのスカートはpelvisとstomachの2箇所を使う重ね技がかわいいんだけど、stomachを尻尾が占有するnekoやkitsuneにはちょっとつらい店なんだな。

Tuli[slurl]のfreebie、Goth Kimiもいやだっていうし。もうお前帰れ。


使用前

使用後
スキン:17日までSkin ExpoのReak Skin freebie "Rose" 無料
→まだオープンしてるみたいです。行ってみるといいかも[slurl]
シェイプ:その辺のフリーの改造 無料
髪:Zero Style[slurl] Miha 150L$
服:Icing[slurl] 上下とも 無料
靴:Lassitude&Ennui[slurl] 無料
アクセサリ:Miriel[slurl](見えてないけど) 無料

最後は顔出しの刑だ。こんなもんで妥協してもらいます。してもらわないと困る。君の要求する水準での完全無料は無理。でもこの3日後「濃すぎる。やっぱり日本人風がいい」と、ぶちコロしたいようなIMが入っていました。
('д')きさま・・・・・・

最近普通の薄味Skinもいっぱい出すようになったPanjen[slurl]でバイトを指示。この机に50分座っていられたら、画面のスキンがもらえるんだ。さらにLucky Chairが6つもあって、運と根気さえあればここでスキンが2-3種類、服が数種類無料で手に入ります。ネカマは放置しといてわたしは寝ます。

結局手に入ったスキンを見て、「化粧が濃すぎる」とぶーぶーいう友人。「絶対返してよ」という約束で小額のL$を貸し、スキンを買わせて改造しました。(※21日深夜 返してもらいました)ほら日本人風になった。なったよね。これでいいって言え、言ってください。お願いします。ほんともう許して。

使用後その2:
スキン:BP*
[slurl] Tomboy pink 300L$
シェイプ:本人が投げ出したシェイプを引き継ぎ作成 無料
髪:ETD[slurl] Lisa II バーゲン品 50L$
服:上 Renegade[slurl -The Block支店] 下 Nylon Outfitters[slurl] 無料
靴:Lassitude&Ennui[slurl] 無料

(´ー`)さらにこの翌日「やっぱり男になりたい」というIMが来ました。もうどうしたらいいのこの人。悪友も友、しかたない。男freebie探しの旅に行ってきます。

Read more!

2007/08/21

きょうの、すごいもの

イベント終了、お盆も終了、夏休みも終了。いつもどおりの日常がはじまります。

仁王さまのディテールがすごい。Wedgewood SIM(Airland)にて。

男性AVでこの光源の数はすごい。

ヒッピー&おじいちゃん。超かっこいい。すごい。

巨乳すごい。特製の服しか着られない道を選ぶ心意気がすごい。

八頭身が後光をあびてすごい。
Read more!

2007/08/20

Bare@Rose2周年記念イベント(さいご)

今回のエントリはいつにもまして画像が多くなっています。
わたくしのアルバム状態です。Flickrアップロードめんどいんだもん。

Bare RoseBlack CatWhite Wolf(以上リンクは各SIMへのslurl)の3SIMを使ってぶっちぎり2日間に渡って行われたBare@Rose2周年記念祭。その最後のイベントとなるEGL(Elegant Gothic Lolita-要はゴスロリ)イベントに参加しようとはりきって起きました。バーチャル出不精の割には、ギブスン降臨に続いての積極参加。今月はイベントづいています。

日本時間の8月19日、12時半。メインイベントの前に、Black Catで行われたファッションショー見学(午後1時まで)に滑り込み。立ち見客がいるのはSLならでは。

アナウンスはストリーミング(英語)で流れます。この衣装はこれこれで、こんなところが美しいとか語ってくれます。わたし程度の英語力でも聞き取れるやさしいアナウンスでした。

おお こ、これは・・・・・・。すごいお客様発見。
真ん中の女性はミストレス。ペットや奴隷をお召しになる、いわば女王様です。お付きのボディーガード(左)はミストレスを守るための剣を帯び、常に前に立ちます。ペットの猫娘と犬娘は行儀よくお座りして、ご主人様の邪魔にならないように待ちます。うわー すごいわ。本格的だわ。ロールプレイかくあるべし。本気かもしれないけれど。意外とご主人様の服装がカジュアルでいらっしゃいます。


最後はフルプリムのスペシャルコスチューム「Thorn of Beauty」をまとってJuneさんが登場。モデルさんも再び現れて、場を盛り上げました。

↓つづきあります。EGLイベントはこの先に。(長いです)

さー つぎは間をおかず、同SIMにて日本時間午後1時から、すぐに2周年祭りのトリを飾るEGLイベントがスタートします。ゴスロリ祭りだ、急げ急げ。重い重い。SIM内の人数はすでに50人。

!BF![slurl-MaHoRoBa支店]のelka Lehaneを発見。
普通っぽい服がかわいいブランドの店主さんだけど、きょうはちゃんとゴスロリだ。みんな背を向けて会話しているのは、そっぽを向いているわけではありません。重くて振り向けないんだ。

正面からカメラを回して撮影したelka。ゴスロリに血や包帯眼帯など痛々しい要素を混ぜた、グロロリ系です。ゲーム世界だからこそ、こういう服装とか超セクシーな服装とかで遊べるんだわ。

軽く明るく楽しいDJを聞きながら、2時間踊りまくりしゃべくりまくりました。日本の曲ばかりがかかります。ゴスロリの好きな外国の人は、例外なく日本のマンガやアニメ、ゲームが好きで、かなりの知識を持っています。なんでかな。どういうつながりなのかな。ゴスロリが好きな人は日本文化を好きでいてくれるのかな。アニメの曲も多数流れました。知識はそこそこにあると思っていたのですが、これがもうぜんぜんわかりません。踊っている外国のゴスロリちゃんたちはみんな知ってるんですよ。「エルフェンリートだ!」「OPだー」とか、曲の頭だけでなんでわかるんだー。そもそもエルフェンリートってなんだー。

ゆれるフリルとたなびくドレスのすそに描画能力が追いつかず、「ふりふりラグ」を初体験しました。FPSが3まで落ち、メモリの残りは163MB。まるでベンチマークのようでした。PCゲームを遊ぶためにだけ作ったわがPCがここまで追い詰められるとは。チャットは普通にできたし、一度踊り始めれば問題はないから、かくかく状態でも気にせず楽しく遊び続けます。

B@Rの主、Juneさんをとっつかまえて一緒に踊るわたし。空気が読めないと評判です。
うおー。楽しいー。自分だけ楽しいー。王子様と踊っているようだわー。おつきあいいただき、ありがとうございます。足踏まないようにがんばりました。

もうここからしばらくゴスロリちゃんアルバムになります。
こちらもグロロリなんだろうか。靴下に血がついています。衣装はLicoLico[slurl]、スキンはベティさんのお店BP*[slurl]のjuicy。これつけてる人自分以外に初めてみたなー。しかも似合ってる。

ちと大柄派手なゴスロリちゃんと、ピンクでまとめたドール系少女アバター。浮きまくりのまっ黄色ドレスを着て参加したわたしですが、実はこの右の子と同じ服。知らない人とおそろいっていうのもなんだし、似合い方に天地の差があるし、恥ずかしくなって違う服に着替えてしまいました。服のお店のurl貼るのめんどくさくなってきた。「この服はどこの?」っていう疑問があるときはIMください。Liqueurさんに聞くともっと答えが早いと思います(´ー`)

きょうも元気にメインホストのNaomiと一緒にイベント進行役をつとめるSerenity。羽ロリ? この服はイベント参加者へのプレゼントです。地味かわいくてほかの衣装とも合わせやすそう。

これはゴスロリ・・・・・・・というよりこうなっちゃうともう完全にゴスかな。
右となり(やや奥)の緑黒縞々の腰抜けポーズで踊るのがわたしです。どうしてかっこ悪いショットしかないんだ。口からなんかはみ出してるのはシャービックの偽者のパッケージです。アイス食べたい。

オトナっぽい、欧米っぽい、正直言ってちょいごつい。濃いテイストのままゴスロリする3人組です。中央の人のドレスはCanimal[slurl]で売ってます。右はわかりません。左はGrim Dollsのスカート、袖となんかほかのコーディネイト。

うおお! なんというバーチャル、なんという非現実 なんというファンタジー。
アニメキャラをSLで再現。けっこう難しいけれど、挑戦している方をちらほら見かけます。この子はかわいいなー。これはありです。いっそもっと頭身低いほうがいいかもしれない。

B@Rの服で踊る二人組。右の子の服はきょうのファッションショーで公開されたばかりの新作です。

ポニーかとおもったら、ユニコーンゴスロリ。最初は人型だったのですが、踊りながらどんどん変身してこの姿になりました。でもかつら地面に落ちてるよ。拾ったほうがいいよ。

Draconic Kissのドレスに身を包んだ、耽美な雰囲気漂う二人。ずっと寄り添っていました。

おそろいテイストで踊るペアも何組かいました。この方々はSelf ExpressionのGothic Princessを着ています。

アイドルグループのような二人。服は違うのに、二人いっしょの統一感を強く感じました。

わーかっこいい! すごいかっこいいうさちゃん! 体のバランスが最強に美しい。
日本の人だった(´ー`) さすがfurry Japan。

わーかっこいい! すごいかっこいいきつねちゃん!
わたしは潜在的にfurryが好きなようです。furryのほうが体のバランスいいんだもん。フェイスライト問題とかないし。

ええい! 男がじゃまだ! どけどけい!
---
みなさんお疲れさまでした。ありがとうございました。楽しかったです。
参加してよかったです。
オンライン世界の時間の流れは実際より速いと感じることが多々あります。2-3日オフラインでいるだけで、ものすごく置いて行かれた感があったり、あの人しばらく見ないなぁなんて思ってしまったり。リアルなようでリアルでない、たかが仮想世界、のようでそうでもない。そんな不思議な不安定な場所で、2年間もの間愛され続けるお店、多くのファンが集う場所を維持してきたことは本当にすばらしいと思いました。Juneさんの歩みはまさに偉業です。飽きたからやーめた、で何でも済ませてしまうわたしとはえらい違いだ。これからも1ファンとして応援しています。

Read more!