2007/08/01

メインランド自転車縦断の旅(第一日)


突然きょうから、メインランドを自転車で縦断することにしました。道路の北の端っこから、分岐は適当に、南の端っこにぶちあたるまでちょっとずつ。メインランドの、プライベートアイランドとの大きな違いのひとつは、この大陸を貫く長い道路。昔は飛ぶのもテレポートもこわくて、ばか正直にこの上をとことこ歩き続けました。やってみたくなったからやります。飽きたらそこでおしまい。でもがんばります。

旅人:Estella Thereian(お猫)
おとも:Hobo Deluxe bycicle by Arcadia Asylum, the hobo queen
みようみまねで勉強したカメラアングル設定スクリプトを組み込んでいます。
あんまり活きてないけど。

↓つづき

記念すべき(?)第一日は、北端のTenjinからスタート。

Tenjin SIM
ご覧のとおり、北側に道はありません。

Uba SIM
キコキコ。おや、橋が途切れています。こういうときは飛行ありにします。基本的に道を外れないで進んでいきます。ラグなどで遠くにぶっ飛ばされてしまったときも、飛行で道まで戻ることにします。

fujin SIM
おっおっ、そこに見えるはVIPの店。こんなところにあったのか。テレポートでしかこないから知らずにいました。自転車が教えてくれた無知。

butsu SIM・・・・・・仏? この辺は仏教とかの神様ネームがつづくSIMみたいです。
さすがメインランド。なんというカオス。目に痛い古いセンスの看板群。購買意欲がわかない看板って、だめだと思うんだ。

ギャー
なんで道路の上にまでNo Entryが来てるのよ。じゃまじゃま!
このラインって見苦しいな。うちもこれ解除しようかなぁ。悩んでしまいます。

さらに南へ、shaka SIMに突入。
あら、まほろばだ。ここもメインランドにあったのかー。

橋をはさんで向かい側も日本の方々のお店かな。このかぶりものが異様につぼったので購入。あとで死ぬほどかぶる。shakaはrez禁止エリアだったので、箱を開けるのはぐっとがまん。

きょうの行程
ワールド内ピアノコンサートを見に行ったので、今回はここでおしまいです。第2回でお会いしましょう(´ー`)

0 件のコメント: